不正改造車を排除する運動

 国土交通省及び自動車関係33団体で構成する「不正改造防止推進協議会」が中心となって、内閣府、警察庁、農林水産省、経済産業省及び環境省の後援並びに独立行政法人自動車技術総合機構、軽自動車検査協会の協力のもと、自動車の安全確保、公害防止を図るための対策の一環として、毎年強化月間(運輸局:6月、内閣府沖縄総合事務局:10月)を設定して「不正改造車を排除する運動」を全国的に展開し、H.CS観光でも貸切バスを含む関係車両全車に対し、不正改造車の排除に取り組んでおります。

主な取り組み

本運動は、年間を通じた取り組みを行っておりますが、特に「強化月間中」においては、授業所内においてポスターによる啓発、乗務員へリーフレット配布、点呼時に於いて啓発活動を継続的且つ積極的に実施しております。

ポスター・チラシ・小冊子

このエントリーをはてなブックマークに追加